MONTH

2021年6月

クロスマッチ検査とTh1とTh2の比率が悪い

着床環境への検査は近年増えてきているように感じます。 そうですよね、せっかくできた受精卵、着床不全が原因で妊娠に至らないなんて辛いです。 その検査に関して、また打開策に関して浅田先生が解説してくれています。 浅田 義正 先生名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、愛知県の勝川、名古屋 […]

卵子の質の改善方法

不妊治療の過程で、『卵子の質が良くない…』という言葉をしばしば目にします。 卵子の質というのは、そもそも何のことなのでしょうか? また、卵子の質は改善できるものなのでしょうか? 浅田先生が解説してくださりました。   浅田 義正 先生名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、 […]

グレードの低い初期胚移植は意味がない?

せっかく作った受精卵、胚盤胞まで育ってくれたらいいのだけれど… ケースバイケースでは、初期胚での移植を試みることもあるようです。 ここでは、初期胚移植に関する浅田先生の見解をご覧いただけます。 浅田 義正 先生名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、愛知県の勝川、名古屋駅前のほか、昨 […]

>jineko.tv

jineko.tv