CATEGORY

25春号

体外受精で胚盤胞まで育たない原因は?

とこさん(39歳) 以前、自然妊娠で3回成功しましたが、現在、体外受精で何度採卵しても胚盤胞まで育ちません。なぜ体外では胚盤胞にならないのでしょうか? 高橋ウイメンズクリニック 高橋 敬一先生 国立金沢大学医学部卒、国立病院医療センター(現:国立国際医療研究センター)を経て虎の門病院にて体外受精・胚移植や腹腔鏡などの内視鏡手術も手掛け、不妊症治療の中軸を担う。米国ワシントン大学(シアトル)に留学。 […]

成熟卵まで育つのに受精できません

とくさん(33歳) 生理のコントロールをしながらアンタゴニスト法で採卵。採卵は16回。移植は2回、どちらも陰性でした。毎回成熟卵は採取できるのに、受精が難しい状況です。 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病院産婦人科を開設。厚仁病院理事長。日本産科婦人科 […]

顕微授精で妊娠に至らない原因は?

ねこさん(28歳) 20代で顕微授精を試みていますが、これまで一度も妊娠検査薬が陽性になりません。 原因と対策について教えてください。 レディースクリニック北浜 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and Menopauseにて体外受精、顕微授精 等、最先端の生殖医療技術を学ぶ […]

>jineko.tv

jineko.tv